トランスパレントペーパー

山本真樹

2015年01月27日 07:17

 商品はすべて通販可能です、メール、電話にてお問い合わせ下さい。
<お知らせ>
    店内プリズムルーム いとうデザイン「はたらくくるまシリーズ」をご紹介しています。

・3月1日(日)10時~、13時~、15時~ (無料 要予約 各定員10名)
    「どうぶつしょうぎ」作者 元女流棋士藤田まいこさんによる指導体験会





もう10年近くお付き合いが続いている、浜松市内にある小学校の放課後児童会さん。
児童会の子どもたちへのお誕生プレゼントとして虹色のへびゲーム、地球ゴマ
カレイドスコープなどを年間でご注文いただいています。

トランスパレントやローズウィンドペーパーなどの手仕事も
会でのあそびとして取り入れてくださっていて
ドイツ/ディゼーニョ社の紙袋はクラフトペーパーとして使ってくださっているんですよ。
アイデアですね!

ふくろう柄の紙袋を貼った手作りのトランスパレントの枠をプレゼントしてくれました
その枠にシラオが色のグラデーションであそんでみましたが
何かの形をハサミで切らなくても、このようにちぎって貼っても模様ができますので
皆さん、ご家庭でもあそんでみてください。

この手作りの枠は、銅線で枠のもち手をつけているところが素敵です。
こんなアイデアを持った職員の方たちとあそべる児童会
子どもたちも充実した時間を過ごしているんでしょうね。







関連記事