浜松ものがたり文化の会が主催する
「宮沢賢治・童話の世界」が3月21日に開催されました。
村上節子さんが中心となって続けている活動で、
今回で37年目の集いとなりました。
毎年、毎年、新しい春を感じさせてもらっています。
“感じ、考え、調べ、工夫し、共同する”を合言葉に
普段から活動をしている幼児から大人まで心をあわせ、
声と身体だけで宮沢賢治のお話しを表現する人体交響劇。
今年表現された童話は「水仙月の四日」でした。
「星めぐりの歌」。会場もいっしょに歌いました。
朗読や賢治トークも楽しませてもらいました。
もっと聴きたかった、えん&ほっしーの歌と演奏。
村上先生、会の皆さん今年もありがとうございました。
賢治童話も、浜松ものがたり文化の会の活動も大好きです。
「浜松ものがたり文化の会」のブログにもぜひどうぞ。
「浜松ものがたりのひろば」