「ソーラークッカー」販売しています。

カテゴリー │自然体験外遊びの道具自然体験グッズ

毎日のようにソーラークッカーをお目当の来店があります。
どうやら、駐車場での実演や使い方の説明をしているようすが
ホワイトストリートを通行中に気になるようですね。
椅子まで出してあって、近所の人たちや居合わせたお客さんが
作ったものを食べてくれている場面も不思議なのかも。
子ども対象の自然エネルギー講座はもちろん、
住宅展示場の庭での実演リクエストまでありますよ!

パラボラ型ソーラークッカーを
この夏休みから使い始めたい方はお早めにご連絡くださいね。
シンプリィでお渡しすることもできますし、
製造元(工房あまね)より全国へ直送することも可能です!

国産ソーラークッカー(かるぴか)
42,000円(税込み・送料サービス)
沖縄へは送料2,950円がかかります。

「ソーラークッカー」販売しています。

8月5日(土)に浜松で開催される
「第3回ソーラークッカー全国大会」では
「hugs(はぐす)」という出展名でお待ちしています。



同じカテゴリー(自然体験)の記事
保育園でのトピック
保育園でのトピック(2024-10-09 19:18)


 
この記事へのコメント
こんにちは♪

夏本番ですね!

これ、すご~く気になりますっ!
 
お湯も沸きます?
Posted by みぽりんみぽりん at 2017年07月31日 16:33
みぽりんさん、こんにちは!
“熱中症に要注意の夏だけど、
 太陽にはすごい力があるよ”
ということでソーラークッカー!

お湯が沸かせるのでご飯も炊けます。
この間は、店の前でパスタやピザを作りましたよ。
晴れていれば冬でも使えます!
Posted by 山本真樹山本真樹 at 2017年08月03日 22:23
すごいですね~♪

楽しそう!

実演が見てみたい

もとい

食べてみたいで~す♪
Posted by みぽりんみぽりん at 2017年08月05日 15:42
幼稚園などでの実演なら
環境教育プログラム的なかたちでやりやすいです。
先方がよければ附属さんでの実演&試食可能ですけどね。
Posted by 山本真樹山本真樹 at 2017年08月08日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ソーラークッカー」販売しています。
    コメント(4)