ネイチャーゲームの情報誌と“通りすがり”自然体験

山本真樹

2024年10月24日 16:00

情報誌「シェアリングネイチャーライフVol.43」最新号。
シンプリィ店頭で無料配布中です。また交流のある保育園や小学校などもお届けします。



特集は「笑顔らんまん 通りすがりにネイチャーゲーム in 牧野植物園」。
朝ドラで大注目となった牧野富太郎さんの故郷、高知県にある「高知県立牧野植物園」で活動するネイチャーゲーム仲間のイベントの紹介を読みながらムズムズ…。「通りすがりにネイチャーゲーム」の表現もいい!

保育園の朝の自由あそびの時間、園庭で通りすがりの子に声をかけてネイチャーゲームをしていたことも思い出されます。一斉にやるのではない、子どもたちとの気軽なやりとりが心地良かった。また、地域のお祭りに招かれて、予告なしの声掛けでたまたま参加してくれた数組の親子+大人の活動がとても濃いものに感じらた記憶があります。



佐鳴湖散歩中の通りすがりに、ちょっと視点を変えて自然を楽しむひとときを提供できたら…。と、最新号の特集に導かれました。情報誌を受け取りながらいっしょに活動しようという話も大歓迎です。
 


関連記事