としくらさんの講座・粘土作品

カテゴリー │としくらえみさんの講座

としくらえみさんの講座に参加された皆さんからの感想が聞こえてきました。
 “粘土遊びに集中する我が子の姿に感動してしまった”
 “親子でじっくり楽しむ空気感をとしくら先生に教えていただいた”
 “浜松にもこうした講座があることと、
   時間を共有できる素敵な参加者が集まっていることを知った”
 “お父さんの参加が多く、みなさんと自然に自由に楽しんでいた”
 “蜜ろう粘土がもっと知られると良いと思う”
          
        … 今後のためにご意見などいただけると助かります。

としくらさんの講座・粘土作品

一部ではありますがみなさんの作品をご紹介します。

としくらさんの講座・粘土作品

大人の作品も含まれていますよ。
蜜ろう粘土が薄く伸びることや、だんだん固くなる性質が分かるにつれて
それぞれ工夫した細工が見られるようになりました。
子どもも大人もお話をしながら作りたくなるし、
ひとりで集中していたとしても心でお喋りをしている感覚で指先を動かします。

としくらさんの講座・粘土作品

もう少しお見せしたい作品があるので次回も講座の報告です。

 <お知らせ>
 当日の参加者で集合写真をご希望される方はご連絡ください。
 メールに画像ファイルを添付してお送りします。
 (9月9日(木)にお送りする予定)



はまぞうブログの「広告非表示プラン」に申し込んでみました。
記事と記事の間にあった広告スペースが消えて、すっきり。

 



同じカテゴリー(としくらえみさんの講座)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
としくらさんの講座・粘土作品
    コメント(0)