PLASTIFLOR社のクリスマスツリー(復刻)

カテゴリー │クリスマス

  11月23日(火・祝)は朝11時より営業しています。
  ドイツから届いたクリスマスグッズやプレゼントにぴったりのおもちゃを
  シンプリィ・ショップの店頭でお選びください。


ドイツのプラスティフロアー社(PLASTIFLOR)のクリスマスツリーについての
お問合せが増えています。
本物と見間違えるほどのデザインと永く使うことを前提にした品質で
組み立て式としては世界随一と言われる同社のツリーは、
日本でも1970年代から愛され続けてきました。
2005年に生産の終了が伝えられてからは
毎年、ドイツの職人さんに依頼して日本向けの限定数を生産。
それも昨年の入荷分が最終となりました。
(昨年のブログに記事があります → こちらから
ドイツ製のツリーを手に入れられた方は貴重だと思います。

説明が長くなりましたが
日本の輸入元「アトリエ ニキティキ」さんは
プラスティフロアー社との相談を繰り返した結果、
ドイツでの再生産の可能性はないものの、
プラスティフロアー社の品質管理の下でヨーロッパ市場向けにきちんと生産されている
タイ製のツリーを取り寄せることにしたのです。

僕も展示会で品質を確認したうえでシンプリィ・ショップでの扱いを決定。
11月22日(月)以降には店頭に到着する見込みですので
ご興味のある方はぜひご覧ください。
*予約も受付中です。

PLASTIFLOR社のクリスマスツリー(復刻)

●クリスマスツリー(PLASTIFLOR社・ドイツ)タイ製

 150㎝(幅約100cm)17,850円
 120cm(幅90㎝)… 12,600円

<本物のようなリアルさ>
・一本一本に張りがある葉は、根元が深い緑、先端に向かって色が黄緑がかっていて
 全体がより立体的に見えます。
・葉の根元は茶色く色がついていて本物の枝葉のように見えます。
・枝葉が密集して茂っているので、しっかりとしたボリューム感があります。
 幹は構造上太く、緑の葉でくるまれています。

<丈夫なつくり>
・葉は丈夫なプラスチック素材(ポリエチレン)、幹は金属を使用。
 ずっしりとした安定感と存在感があります。

<組立が簡単>
・土台に幹をはめ込むだけで簡単に組み立てられます。
 (枝は幹についた状態で2分割で箱に入っています。
・枝は畳んだ状態で箱に収納されていますが、幹に固定されていて
 簡単に広げることができます。
・枝葉の芯には針金が入っているので、葉の向きを調節して形や枝ぶりを整えられます。

 ★全国からのご予約により今年分の150サイズは完売となりました。(2010.11.19)
 ★120サイズも今年分は完売となりました。(2010.11.22)

PLASTIFLOR社のクリスマスツリー(復刻)

 ★本日、無事に入荷しました。店頭でのお渡しと発送を始めます。(2010.11.23)
   ありがとうございました。





 



同じカテゴリー(クリスマス)の記事

 
この記事へのコメント
はじめまして。
昨年からずっと探していたプラスティフロアー社のクリスマスツリー。
ドイツ製は入手不可ですよね?
ならタイ製の方予約したいのですがまだ大丈夫でしょうか?
サイズは195cmかな?と思うのですが、相当大きいでしょうか?
ちなみに使用は一軒家です。
Posted by 田口真美子 at 2011年07月01日 22:55
>田口 様
はじめまして。
ドイツ製はデッドストックも出尽くしている状況のように思います。
タイ製でしたら本日現在でどのサイズもご予約受付け可能です。
195cmはいちばん下の枝を広げた時の直径が120cmと
ボリューム感があってクリスマスシーズンを盛り上げてくれるはずなので
お宅にスペースがある方ならば是非とも選んでいただきたいところです。

高さ195㎝・枝を広げた直径の最大部分で120cmを
予定スペースでイメージください。
Posted by MaSaki at 2011年07月03日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PLASTIFLOR社のクリスマスツリー(復刻)
    コメント(2)